top of page

GARMENTS + OUTDOOR

​LIFE STYLE

STATIC  RAW L.W. BOXER M's

真のウール100%を求めて

天然素材であるウールはアウトドアウェアとしては優れた選択肢だと考え、STATICでのウール製品の可能性を広げるためにウール生地の生産地である愛知の尾州を訪ねた際のこと。

そこで、これまでにない優しくふんわりとしたタッチのウール製品に出会いました。早速着てみると極上の気心地。正直、これまでのウール製品との差がありすぎて、本当にウールなのかと疑ったほど。これは、じつは防縮をしていないウール生地を使ったものでした。さらに染色もしておらず、本来のウール繊維が肌に触れるという事はこんなに優しいのかと感動しました。

ただ、防縮をしていないという事は、洗濯毎に縮んでいくため、日常着として気軽に着用することは難しく、さらには無防縮・無染色の生地を仕立てる生地屋さんはもう既に廃業されているとのこと…

 

防縮加工とは?

ウールウェアに欠かすことができない防縮加工。

  • 一般に普及している「塩素樹脂加工」がコスト面に優れる一方、防縮工程で環境に悪影響を与えるとされる有機塩素化合物を排出する点、繊維を樹脂で覆うことを知り、違和感を覚えました。
    塩素樹脂加工では、撥水機能と調湿機能を持つウール繊維表面のウロコを除去します。つまり、防縮する事で、ウール繊維の機能性を減退させることに繋がります。
    さらにナイロンなどの樹脂で繊維を覆う事でウールの機能性を低下させるのではないか?生分解性への疑問も頭をもたげます。
    非塩素樹脂防縮加工ではウロコを除去せず、疎水性のウロコを親水性に改質し、ハイブリット・コラーゲンを付着させてウロコ同士が絡む=縮むことを防ぎます。
    また、樹脂を使いません。
    生分解性においても塩素樹脂加工と比較して安心感がありますし、肌に触れる生地は樹脂ではなくウール繊維のみです。
    できるだけウール繊維をそのまま活かしたエコな防縮であると言えます。
    「塩素を使わないので、従業員の健康にとっても安心だ」と、話してくれた防縮工場の開発者の言葉も忘れられません。
     
  • サイズ目安
    Sサイズ 70-78 cm / Mサイズ 74-82 cm / Lサイズ 78-86 cm / XLサイズ 84-92 cm
    ※平置き採寸になります(単位:cm)
      サイズ表記は目安となり、お手元にお届けする商品と表記サイズの間に多少の誤差が生じる場合がございます。

 

注意:Leafカラー色ムラにつきまして

当製品のLeafカラーでは染色時の手違いにより他の色がムラとなって出ている場合がございます。特に製品の内側に見られますが、表に出ているものもあります。
一般的には、濃色に染色し直しますが、STATICでは、2度の染色は不要と考え、このムラも楽しんで着用しようと判断しました。

通常とは違いますが、ご着用いただけますと幸いです。なお、他カラーより多少のお値引き価格にて販売いたします。(色ムラが理由の返品交換は承りかねます。ご了承ください)

STATIC RAW L.W. BOXER M's

¥6,435価格
消費税込み

    【カード決済について】

    ​当サイトの決済システム上、クレジットカードのブランドによっては決済ができません。

    エラーになりましたら別のブランドのカードをお試しください。

    【商品の在庫について】

    当サイトに掲載している商品は、店頭で同時に販売しております。

    その為、サイトよりご注文頂いた時点で稀に店舗にて完売してしまい欠品してしまう場合がございます。

    今後の入荷予定を確認して入荷が困難な場合は、誠に勝手ながらご注文はお取消しさせて頂きます。

    在庫確認は、可能な限りリアルタイムな更新を心がけておりますが、万一欠品の際はご了承下さい。

    bottom of page